プライバシーポリシー

当社は、次の当社プライバシーポリシーに従い、利用者の個人情報を管理します。
  • 1.個人情報の取得、収集方法 当社は、次に定める適法で公正な手段により情報を取得します。 (1)利用者が当社に送付した書面、Web等の画面、電子メールにより取得した情報 (2)利用者から口頭で取得した情報 (3)利用者が本サイトの利用に伴い当社が取得した情報 (クッキー (cookie) やウェブビーコン (web beacon)、ログファイル(Log files)、IDFA (Identifier For Advertisement) などの技術を使用して取得したアクセス情報など、当社のシステム等に自動的に取得される情報を含みます。) (4)住民票等、公的機関から入手した情報 (5)電話番号帳、その他公表されている各種情報源から取得した情報 (6)信用情報機関等から取得した情報 (7)その他、利用者の紹介により適法に入手した情報
  • 2.取得する個人情報の種類 当社は、上記1で記載した方法により利用者から次に定める個人情報を取得することがあります。 (1)氏名 (2)性別 (3)住所 (4)生年月日 (5)メールアドレス (6)電話番号(携帯電話番号を含む。) (7)SNSのアカウント (8)外部のWebサイトの閲覧履歴
  • 3.要配慮個人情報の取得制限 当社は、次の事項を含む個人情報の取得は原則として行いません。ただし、利用者自らが提供した場合は、この限りではありません。 (1)人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)に関する事項 (2)思想、信条及び宗教に関する事項 (3)社会的身分、病歴、犯罪の経歴に関する事項、犯罪により害を被った事実等のほか、身体障害、知的障害、精神障害等の障害があること (4)健康診断その他の検査の結果、保健指導、診療・調剤情報及び性生活に関する事項 (5)本人を被疑者又は被告人して、逮捕、捜索等の刑事事件の手続きが行われたこと (6)本人を非行少年又はその疑いがある者として、保護処分等の少年の保護事件に関する手続きが行われたこと (7)その他社会的差別の原因となる事項 (8)勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項 (9)集団示威行為への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項
  • 4.属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴(以下「行動に関する情報」といいます)について 当社は、利用者のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、取得した情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等利用時の、利用者の承諾・申込みに基づく位置情報を取得することがあります。ただし、Cookie及び行動に関する情報には個人情報は一切含まれません。また、本サービスでは、利用者に適切な広告を配信するために行動ターゲティング広告サービスを利用する可能性があります。
  • 5.個人情報の利用 当社は、当社が保持する利用者の個人情報を次の目的において利用します。 (1)問い合わせへの対応
    利用者の住所、電話番号、電子メールアドレスの情報
    (2)サポートの提供
    利用者の住所、電話番号、電子メールアドレスの情報
    (3)マーケティング
    利用者の生年月日、性別、住所、電子メールアドレスの情報
    (4)当社のサービス又は商品に関する電子メールの送信
    利用者の電子メールアドレス
    (5)新商品の紹介
    利用者の住所、電話番号、電子メールアドレス
  • 6.第三者への提供 当社は、当社が保有する個人情報について、次の各号に該当する場合を除き、第三者へ提供をしません。 (1)利用者の同意がある場合 (2)法令に基づく場合 (3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難であるとき (4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難であるとき (5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 7.情報の安全保護 当社は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置 (以下「安全管理措置」という。) を講じます。ただし、当社の講じる安全管理措置は、完全なものではなく、個人情報の完全な保護を保証するものではありません。
  • 8.子どもに関する方針 当社は、上記1の方法により、故意に、13歳未満の子どもから個人情報を収集することはありません。
  • 9.保持 当社は、利用者の個人情報を利用者にサービスを提供する必要がある限り、保持します。
    ただし、当社は、法律上の義務の遵守、紛争等の解決、および契約履行上の必要に応じて、登録情報を保持および使用いたします。
  • 10.個人情報の開示 当社では、原則として本人からの開示・訂正等の求めに限り、「個人情報の利用目的」の通知、個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならび第三者への提供の停止(以下、「個人情報の変更」といいます。)に対応いたします。
    具体的な方法については、個人情報管理の問い合わせ先にご連絡ください。
    ただし、以下の場合、当社は、個人情報の変更に応じないことができます。
    (1)利用者本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合 (2)本サービスの実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3)法令に違反することとなる場合 (4)個人情報の変更に多額の費用を要する場合 (5)個人情報の変更を行うことが困難な場合であって、当社が利用者の権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合
  • 11.プライバシーポリシーの変更 当社は、本プライバシーポリシーを変更する場合、利用者へのお知らせとして本サイト(https://tadokoromiso.com)に2週間掲載します。利用者の個人情報を収集時に掲載されていたものとは異なる方法で使用する場合には、利用者にお知らせし、異なる方法で使用することについて利用者に選択していただきます。
  • 12.個人情報管理責任者 本プライバシーポリシー又は当社の個人情報の取扱いに関するご質問は、下記までお願いします。
    〒261-7119
    住所 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
    ワールドビジネスガーデン マリブイースト19階
    株式会社トライ・インターナショナル